2014.10.24

【お知らせ】特任准教授・講師公募

山内が運営委員をつとめているKALSを管理する東京大学教養学部附属教養教育高度化機構でアクティブラーニング部門特任准教授もしくは特任講師を募集しています。アクティブラーニングに関する研究教育業務にご関心をお持ちの方は、下記のリンクをご覧ください。

http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/20141024111357.html

2014.10.14

【お知らせ】図書館総合展に登壇します

パシフィコ横浜で開催される図書館総合展でフォーラム「オープンエデュケーションと図書館 オンライン時代における対面学習の価値」に登壇し、MOOCと図書館の関係について考えます。ぜひお越し下さい。

会場 : 第3会場
日時 : 11月7日(金)
時間 : 15:30~17:00
主催 : 株式会社NTTドコモ/企画・協力:アカデミック・リソース・ガイド株式会社

フォーラムの内容
米国を中心に始まったMOOC(Massive Open Online Courses)は、誰でもどこでも自由に学習でき、学習環境を変える可能性を秘めています。国内でもサービスが開始され、国内外で動向が注目されています。オンラインでの学習が中心となるMOOCですが、「反転学習」をはじめとした、対面での学習も重視されています。また、海外のみならず国内でも、図書館で受講環境を提供する動きもあります。図書館での導入は、デジタルデバイドや地方における教育格差の解消も期待されています。本フォーラムでは、図書館でMOOCの受講環境を提供する意義、これからのオンライン学習における対面学習の価値を議論します。

※事前申込はありません。当日先着順での受付となります。

発表者:
講師:山内祐平(東京大学大学院情報学環 准教授)
講師:下吹越かおる(指宿市立指宿図書館 館長)
講師:河瀬裕子(くまもと森都心プラザ図書館 副館長)
講師:NTTドコモ担当者

対象者:
公共図書館関係者
大学・短大・高専図書館関係者
小・中・高学校図書館関係者
その他の行政関係者

山内 祐平

2014.10.07

【お知らせ】反転授業「Visualizing Tokyo」

東大1・2年生を対象に反転授業形式の集中講義「Visualizing Tokyo」を開講します。東京の歴史と現代を可視化する映像作品を制作する授業です。10月10日(金)にオリエンテーションします。詳しくは下記のページをご覧ください。

http://flit.iii.u-tokyo.ac.jp/sp/visualizingtokyo/index.html

山内 祐平

2014.10.01

【お知らせ】e-Learning Awards 2014 フォーラム

11月12日(水)14時からe-Learning Awards 2014 フォーラムで、「反転学習の新たな展開--高等教育からMOOCへ」というタイトルで講演します。gaccoで行われた反転学習コースに関して、分析データを速報的にお話しする予定です。ぜひお越し下さい。

■講演概要
主に中等教育で発展してきた反転学習は、高等教育の現場へ広がりを見せ、生涯学習の方法としても試みが始まりつつある。
MOOCの持つオープン性と深い学習を可能にする反転学習をどう組み合わせていくのかについて、MOOCプラットフォーム「gacco」で行われた日本中世の自由と平等・反転学習コースの事例を紹介しながら考えていく。

お申し込みはこちらからどうぞ。

http://www.elearningawards.jp/program1detail.html#28

山内 祐平

2014.09.22

【お知らせ】Webサイト停止(9月28日)

東京大学情報学環福武ホールでは、計画点検のため下記の通り停電が予定されています。停電に伴い、本ウェブサイトは下記の時間帯、停止します。

2012年9月28日(日) 午前中 - 19:00頃

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、あらかじめご了承ください。

2013.10.02

【公開研究会】MOOCと反転授業で変わる21世紀の教育

==============================
FLIT 第1回 公開研究会
MOOCと反転授業で変わる21世紀の教育
==============================

FLIT(東京大学情報学環 反転学習社会連携講座)の開設記念イベントとして、公開
セミナー「MOOCと反転授業で変わる21世紀の教育」を開催いたします。

MOOC(Massive Open Online Course)は、大学の講義をビデオ教材としてオンライン
で無料提供し、宿題の提示や採点といった教授活動や掲示板など学習者同士のコミュ
ニケーションを支援する機能が備わった大規模公開オンライン講座ウェブサイトの総
称です。2012年に米国でCourseraやedXなどのMOOCプラットフォームが開発、公開さ
れ、現在は他の大学も続々と参入し拡大しています。

従来の講義を教室外で受けられるようになった今、学習者が事前に講義ビデオを視聴
し、対面で講師による個別指導や学習者同士の議論など、人的、時間的に困難だった
より柔軟でインタラクティブな教授、学習活動が可能になります。このようなオンラ
イン+対面のセットで授業を行うアプローチを反転授業(Flipped Classroom)と呼
び、近年、教育関係者の注目を集めています。

第1回目となるFLITセミナーでは、サンノゼ州立大学(San Jose State
University)のMohammad Qayoumi 学長を迎え、サンノゼ州立大学での反転授業の実
践について講演していただきます。同大学はMOOCと組み合わせた反転授業を積極的に
取り入れ、工学部のある講座で中間試験の成績が向上したケースが複数のメディアで
紹介されました。講演後は、日本での実践も含めた反転授業の今後と課題について議
論する予定です。

みなさまのご参加をお待ちしております。

-------------【2013年度 第1回 FLITセミナー概要】-------------

■日時:2013年10月23日(水) 午後5時00分~午後7時00分
■場所:東京大学 本郷キャンパス 情報学環・福武ホール(赤門横)地下2階
    福武ラーニングシアター
    http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
■お申込み締切日:2013年10月22日(火)
■定員:100名(定員に達し次第、受付を終了させていただきます)
■参加費:無料
■参加方法:参加希望の方は以下の申し込みフォームからご登録をお願いいたしま
す。
https://docs.google.com/forms/d/1s1eyn9_KE465R0ODCYAgCOkDKK8j-9riWf1wyVM4j7g/viewform

■内容:
1. 趣旨説明
 『日本におけるMOOCと反転授業』
  山内祐平(東京大学大学院情報学環 准教授 (FLIT併任))
2. 講演
 『サンノゼ州立大学におけるMOOCと反転授業の実践』
  Mohammad Qayoumi (サンノゼ州立大学 学長)
3. 参加者によるグループディスカッション
4. パネルディスカッション
 『MOOCと連携した反転授業の今後と課題』
  司会:山内祐平
  パネラー:Mohammad Qayoumi
       吉見俊哉(東京大学 副学長/大学総合教育研究センター長)
5. 総括 吉見俊哉

■主催:東京大学大学院情報学環 反転学習社会連携講座
■共催:日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)
■お問い合わせ:反転授業社会連携講座(FLIT) 事務局(大浦)
        Mail: flit.application[atmark]gmail.com

2013.09.17

【お知らせ】Webサイト停止(9月22日)

東京大学情報学環福武ホールで予定されている計画点検のため、本ウェブサイトは下記の時間帯、停止します。

2013年9月22日(日) 終日

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、あらかじめご了承ください。

2013.09.11

【記事公開】先進事例で知る情報化で変わる学び

日経教育とICTオンラインに連載中のシリーズ・先進事例で知る情報化で変わる学び、第7回の記事が公開されました。


学問って面白い!――10万人が同時視聴する「ニコニコ学会β」
ニコニコ学会β実行委員長/産業技術総合研究所主任研究員/メディアアーティスト 江渡浩一郎氏

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20130903/1103503/?rt=nocnt

ぜひご覧ください。

山内 祐平

2013.09.04

【お知らせ】毎日新聞掲載

科学研究費をいただいて研究開発している「あなたのまちと首都直下地震」を毎日新聞で紹介していただきました。

人模様:住所入力、地震危険一目で−−山内祐平さん
毎日新聞 2013年08月31日 東京夕刊

http://mainichi.jp/select/news/20130831dde041070056000c.html

山内 祐平

2013.08.28

【お知らせ】FIT2013登壇

9月6日に鳥取大学で開催される第12回情報技術フォーラム・FIT2013のイベント企画「学びを科学する:MOOCsでCloudなBig DataをLearning Analytics!」にパネリストとして登壇します。東大Courseraと反転学習の話をする予定です。

http://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2013/program/data/html/event/event_2-6.html

山内 祐平

PAGE TOP