2011.04.12

【授業情報】学習環境のデザイン(教育学部)

地震の影響で開講が遅れましたが、4月19日(火)より東京大学教育学部の授業「学習環境のデザイン」を開講します。学部横断型教育プログラム・メディアコンテンツの一コマとしてデジタル教材を中心とした構成になります。東京大学に所属する学部生の方はどなたでも履修することができます。

【授業概要】
デジタル教材、ワークショップ、サイエンスカフェ、アクティブラーニングスタジオなどのデザイン原則について、事例研究を通じて検討する。

【授業計画】
(13時10分〜14時40分:情報学環・福武ホール 地下2F 福武ラーニングスタジオ3)
4.19 オリエンテーション 授業の概説
4.26 学習環境デザイン論 研究の概説
5.10 映像による学習 セサミストリート
5.17 マルチメディアと能動学習 ミミ号の航海
5.24 ゲストトーク「教材開発の現場」 ベネッセ・大辻氏
5.31 初等中等教育での展開 Time to Know
6.7  高等教育での展開 MIT TEAL
6.14 幼児教育での展開 親子de物語
6.21 シリアスゲーム FoodForce
7.5  ゲストトーク「ワークショップの現場」京都大学・塩瀬氏
7.12 ワークショップ CAMP
7.19 カフェでの対話と学び UTalk
(地震の影響で減った回は文部科学省の通達に従いレポートで補う)

【授業の進行】
1) 担当グループが事例研究を行い発表する。
2) 事例についてグループで議論し、デザインの特徴と課題について検討する。
3) 議論から出た疑問を報告グループに投げかけ、問いを深める。
4) 教育・学習研究の概念との接続について教員が解説する。

【評価】
出席 25%
事例研究報告 25%
議論における貢献 25%
レポート 25%

【教科書】
山内祐平編「デジタル教材の教育学」東京大学出版会, 2010
美馬のゆり・山内祐平著「未来の学びをデザインする」東京大学出版会, 2005

山内 祐平

PAGE TOP