2009.07.20
9月19日(土)から21日(月)まで、日本教育工学会の全国大会が東京大学本郷キャンパスで開催されます。私は大会実行委員長をつとめます。
この大会では、会員が自ら企画するワークショップというセッションを作り、以下のようなセッションが開催されることが決まりました。
(1) International Workshop on Research and Practice of Advanced Learning Technologies
緒方広明(徳島大学),竹中真希子(大分大学),Gwo-Jen Hwang(台湾国立台南大学),Jie-Chi Yang(台湾国立中央大学)
(2) ラウンドテーブルディスカッション:「若き研究者の悩み〜その研究・仕事・キャリア」
重田勝介(東京大学),渡辺雄貴(東京大学),林 一雅(東京大学)
(3) マルチメディアDAISYの活用と展開
河西由美子(玉川大学)
(4) FDにおける教育工学と高等教育学のクロスロード
佐藤万知(青山学院大学)
(5) オンラインテストの回答行動に関するデータから得られるもの−新しい研究の可能性−
小山由紀江(名古屋工業大学),秋山實(東北大学大学院),田中省作(立命館大学),松本佳穂子(東海大学),水本篤(流通科学大学),宮崎佳典(静岡大学)
(6) 障害を乗り越える(造形)ワークショップと身体・メディアの可能性:光島貴之のタッチアート・ワークショップ-見えない学びを見えるようにする
茂木一司(群馬大学),光島貴之(群馬大学),手塚千尋(群馬大学)
(7) Moodleをさらにちょっと使いこなす
喜多敏博(熊本大学)
(8) 学習環境デザイン
宮田義郎(中京大学),上田信行(同志社女子大学)
(9) 学校図書館を活用した情報リテラシー教育を考える--『know it all』を参考に--
菅原真悟(法政大学)
International Workshopから、実践現場に有用なテクノロジー、プレイフルワークショップ、若手研究者のキャリア育成まで、様々なテーマの応募がありました。
このワークショップは9月19日(土)午後6時から7時30分まで開催されます。ワークショップのみの参加は無料ですので、学会は敷居が高いと考えられているみなさまもぜひのぞいてみてください。
[山内 祐平]