2009.05.04

【エッセイ】プロファイルによる垂直的分化

ラーニングコモンズについて調べていたところ、面白い文章を見つけました。

D.) LC as transformational change: the above carried out with reference to (or within a framework of) campus-wide schema and/or faculty innovation such as core curriculum revision, writing/authoring across the curriculum, cognitive immersion learning paradigms such as the "classroom flip," and "learning object"/IMS implementation, such as D-Space. At this level, we continue to see functional integration across a horizontal plane, but we begin to see vertical differentiation as the former service delivery profile projected toward students becomes enhanced with another (or multiple) service delivery profile(s) projected at the needs of faculty as course authors, knowledge creators, learning coaches, and scholarly communicators. This also involves an enriched suite of services and toolsets.

(Beagle 2004) オリジナルはこちら

これはインフォメーションコモンズからラーニングコモンズへの進化過程について述べている文章の最後の部分なのですが、各種サービスの水平的統合と並行してユーザーのニーズに応じた垂直的分化が起きるという主張は、ユニークな視点だと思います。図書館・情報センター・学習センターを統合すれば「コストが浮く」という議論は多いのですが、同じ情報探索支援サービスでも、学生向け、教員向け、業務内容などによってさまざまなプロファイルをもうけて多様化していくことが求められることになるのでしょう。どういうプロファイルを作りどう支援していけばよいのか、ラーニングコモンズのみならず他の領域でも同じことが課題になりそうです。

[山内 祐平]

PAGE TOP