2008.07.25

【山内研と私】なんとなくのふしぎ(大城)

山内研に入るきっかけを紹介する、【山内研と私】。
第5回は、大城が担当いたします。


突然ですが、

「私は今どうしてここにいるのだろう?」

を考えること、どれくらいありますか?


「ここ」のレベルは様々だと思いますが、
私の場合は、学部単位、研究室単位、
あるいはもっと小さな友人コミュニティなどについて
ふと思いを馳せる機会が結構あります。

そしてそれらを考えるたびに、自分はその道や選択肢を選ぶに当たって、
言葉にできるような、明確な理由を持っていないということに気づき、
しばしば呆然としてしまいます。

「あなたはどうして○○に来たの?」
「あなたはどうして△△を選んだの?」

そんな質問を実際に、人からふと投げかけられても、

「…」

と、詰まった挙句に

「なんとなく…」

ということが多いのです。


この「なんとなく」という言葉は、
とてもいい加減な言葉だと思われるかもしれません。
しかし、その時の直感そのままに体や心が動いてしまう
としか言いようがないことは、確かにあると思います。

自分が山内研に入ったきっかけは、
まさにその意味での「なんとなく」だと思います。

現実に起こったきっかけを挙げるとすれば、
学部時代に受けた山内先生の授業や、
その時自分が持っていた研究テーマになるのかもしれません。
けれど、それらは決して私にとっての決め手ではありませんでした。

私が山内研に入りたいと思ったきっかけは、
「なんとなく」としか言いようがないのです。
ふっと引き寄せられて、しかも「ここ以外にない!」
と思ってしまい、そして今幸運にもここにいます。

山内先生と山内研には何か不思議な魅力があるのかもしれません。
今も、私はそれを「なんとなく」感じ続けています。

「○○なところが良い!」「△△」だから良い!」
というように、はっきりと言葉にはできないのですが、
研究室へ向かう足が、いつだってウキウキとするのは確かです。
私の中の「なんとなく」には、なぜか自信があります。

それをいつか言葉にできるかどうかはわかりません。
それをあえて言葉にすることもないのかもしれません。

ただ、山内研という今「ここ」にいる私が、
今度はほかの誰かにとって「なんとなく」魅力を感じてもらえるような、
そんな存在になっていけたら、とても素敵なことだなぁと思います。

ということで、研究頑張ろう…。

[大城 明緒]

PAGE TOP