2007.10.18

【研究に役立つウェブサイト】世の中の教育に関する話題を効率よくつかむ方法

研究に役立つWebサイトということですが、今回は特に「世の中の教育に関する動向をつかむ」ということでおすすめのサイトを紹介しようと思います。サイトというよりも活用法というかんじでしょうか。

教育工学という学問分野においては特に、「世の中の教育の動向を知ること」は非常に大切です。先日の教育工学会においても、よい論文を考える一つの基準として「世の中の要請にこたえているのか」ということが挙げられていました。つまり、常に社会でどんなことが求められているのかを知っておくことは研究活動に必須といえるのではないかと思います。

ではどんなサイトがあるか?というと、それこそ非常に多くあるでしょう。以前中原先生は数百のblogに目を通しているとおっしゃっていましたが、本気で情報を集めるためには多くのblogをRSSリーダーなどを利用して常に世の中の動向を押さえておくことが重要といえるかもしれません。

ただ、そこまでではなくても、もう少し手軽においしいところだけつかみたい!という人のために今回はその方法をご紹介しようと思います。「自分の関心ある領域で、人気のあるWebサイトを簡単にゲットしたい」という人のための方法です。

具体的には、

1.はてなブックマークの「注目のエントリー」をつかう
→Webで注目されているエントリーを探す

2.注目エントリーの中から好きなタグを設定して絞り込む
→自分の関心のある領域の中で、注目されている記事が一目で分かる!
(下のリンク先で、キーワードをいれます)

はてなブックマーク - タグ一覧
http://b.hatena.ne.jp/t

3.そのキーワードごとのRSSを登録をする
→毎日、自分の関心ある領域で話題になっているblogのタイトルを自動で配信してくれる!

というわけです。

はてなブックマークでは、「注目のエントリー」というのがあって、みんながブックマークしている記事の一覧を閲覧することができます。つまり、みんなが関心を持っている記事がなにか?というのがわかるということです。その中から、自分の好きなキーワードを設定することもできます。例えば、ストレートに「教育」と入れることも可能ですし、「ワークショップ」などもいいかもしれません。

さらに、はてなブックマークが良いところは、そのキーワードの検索結果というのをRSSで登録できる点なんですよね。つまり、一度

「教育」というタグが含まれる注目のエントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%E6%95%99%E8%82%B2

はてなブックマーク - タグ ワークショップ
http://b.hatena.ne.jp/t/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97?sort=hot

のRSSを登録してしまえば、毎日新鮮な情報を自動で送ってきてくれるということになります。ちなみに私はSafariやFirefoxにこれを登録しておき、毎日タイトルをぱーっと眺めたり、興味がある記事があれば読むということをしています。


最近はウェブ上にある大量の情報を効率よく集める方法がたくさんあります。こうしたツールを使いこなしていくことも研究者に求められているスキルのひとつなのかもしれませんね。

[舘野泰一]

PAGE TOP