10月のUTalkは、構造生物学を専門とする西増弘志さん(理学系研究科生物科学専攻 助教)をゲストにお迎えします。狙った遺伝子を痕跡を残さず改変する、ゲノム編集。この最先端技術は、どのように生まれたのでしょうか?微生物のもつ謎のDNA配列の発見からその機能の解明、そして、生物のあり方を変えるような革新的な技術への応用という研究のダイナミクスを、その最前線を行く西増さんのお話から覗いてみましょう。
みなさまのご参加をお待ちしております。
Prev
Next