今から80年前、日比谷公会堂では日々どんなイベントが開催され、どんな人が何のためにそこに集ったのでしょうか。4月のUTalkは、文化の営みを音楽ホールの歴史からひもといている新藤浩伸さん(教育学研究科・講師)をゲストにお迎えします。残された公会堂のチラシを読み解きながら、人が集まる場が何のためにあるのかを考えます。
Prev
Next