歴史とは暗記すること?いえいえ、歴史学はモノの5W1Hをときあかす"謎解き"からはじまります。駅弁のチラシも、一見すると読みづらいくずし字で書かれた本も、じっくり見てじっくり考えることで手がかりが浮かびあがり、来歴に迫ることができます。10月のUTalkは、杉山巖さん(史料編纂所、学術支援専門職員)をゲストにお迎えし、参加者みんなでの謎ときを通して、どんなものでも歴史を探る素材になることを実感していきます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
Prev
Next